里親さんになりたい方へ


犬、猫は物ではなく人と同じ感情のある命です。

(ご存知とはおもいますが、今一度・・・)

ましてや、保護される犬、猫は

遺棄される、多頭崩壊、飼育放棄など身もこころも傷ついてしまうような状況から、

こころある方々の手により運命的に救われた命です。


預かりさんと呼ばれるボランティアが毎日のお世話をし、病気があれば病院へ連れて行き

人が怖くて馴れていない子には愛情を持って接し、そうやって繋がった命、もうこれ以上傷ついて欲しくない、

幸せとはどんなに素晴らしいのかを体感するための命だと知ってください。



①いかなる場合も愛情と責任を持って終生飼育


②避妊・去勢の徹底


③犬は15年~20年 猫は15年~20年

 ご自身の年齢と照らし合わせ、最後まで面倒をみれるか、責任が取れるかを

 今一度考えてみてください。

 もしも、難しいと思われたならば、後継人などを立てていただくことで

 譲渡することも検討いたします。


④飼育環境は整っているか?

 一戸建て もしくはペット可の賃貸


⑤室内飼育であること


⑥家族の同意は得られていること

 

⑦犬、または猫だけになる時間は?

(仔猫の場合だと給仕の時間が短いためあまり長い時間ですと譲渡出来かねます。)


⑧妊婦さん(初期の場合)または一人暮らし ではないこと

一人暮らしの方でも、後継人などを立てていただければ検討します。

※この場合仔猫の譲渡は出来かねます。


⑨大変失礼ですが、ご本人様、ご家族様のお名前、年齢、お勤め先などの個人情報も開示してくださることを了承くださること

(情報管理には十分に気を付けております。)


以上のことをご了承いただきましたら、お見合い、譲渡会などで気に入った子を探してくだいさい。


どの子もかわいいのですが、キャッツ☆ワンはシェルターなどはなく個人預かりボランティアが各自の家で犬、猫を預かりお世話をしています。

それぞれ場所も離れていますので、ある程度絞っていただけると助かります。


また、一度にすべて見たいと思われるならば、不定期ではありますが、譲渡会に足を運んでみてください。


どうぞよろしくお願いいたします。